« 2016年6月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年8月

2016年8月16日 (火)

暑い夏は一休み?・・・いえまだまだです。

つい先日始まったリオ・オリンピックも気が付けば後半戦。

毎日熱い戦いが繰り広げられていますが・・・

なにせ地球の反対側

なかなか観るのが難しい時間ですね


個人的な意見ですが私のオリンピックは松本薫選手の銅メダル獲得

と共に終了しました(笑)

今日日本に帰って来たみたいですし。

(でもなんだかんだで毎日結果をチェックしてますけどね


見事な銅メダルでしたが、本人はもちろん金メダルを取るつもりだったと思うので、

とても悔しそうでしたね・・・

銅メダルでも素晴らしいんですよ


でも・・・

某局で放送していたこの試合。

インタビュアーの質問内容に私は物凄く苛立ち、また怒りを覚えました

試合後、そして表彰式後のインタビュー、本当に最低だった。

回答に非常に困っていて、
でもキチンと答えようとするその姿勢とのギャップが観ていて辛かったです。


それに松本選手と同じく銅メダルを取った、ポルトガルのテルマ・モンテイロ選手

彼女の喜ぶ姿と非常に対照的でした。

表彰台を降りたらすぐに首にかけていたメダルを外している姿をみて、心が痛みました


それにしても日本柔道の選手はみな銅メダルでも喜ばず、
悔しい表情を浮かべていましたね・・・

銅メダルでも立派なメダリスト

本当に凄い事なのに


某競技の某選手

順位は14位。

「金メダル取れなかった~」

いやいや金も銀も銅も取れてないですし、入賞さえもしてませんけど。

まぁ色々な奥深い気持ちはあるとは思いますが、

いくら照れや恥ずかしさ隠しでも、ここまで来るとさすがに反感をかってしまうので、

ここまででは無くても、喜びは無くても
誇らしく堂々とメダリストとして帰ってきてほしいですし、
私たちも立派なメダリストとして迎えたいですね


天気は今日から模様。

明後日朝には台風も上陸する可能性もあるようですが、

まだまだ暑い、熱い夜は続きそうです。


そしてもう一つ熱い、ペナントレースもいよいよ残り1ヶ月半

今はまだ6.5ゲーム差ですが、絶対に逆転優勝するんだという強い気持ちで

最後精一杯の熱を持って応援していきます

今月はこれから2試合観戦予定です。

1試合は直接対決

こちらもまだまだ熱い日々は続くのだ~



ではまた!!!!!



長野選手1000本安打おめでとうございます記念グッズ欲しい

2016年8月 7日 (日)

暑い(熱い)夏の始まり・・・

随分と間が空いてしまいました・・・

何か変な感じだな~って感じながら、
しっくりこないというか、モヤモヤした気分の日々ですが

気が付けば8月に突入

梅雨も明け、毎日暑い日が続いておりますね。

夏は好きですが、今年は水不足も心配です


そしていよいよ「リオ・オリンピック」も開幕

更には甲子園も開幕し、いよいよ夏って感じですよ。

釣られて気分も少しはな感じになりそう。

(しかしこれを書いている最中に、高藤選手が一本負けしてしまった


今回は開催時間がまさに真夜中

う、うう~辛いのですよ。

本当は生中継で観たいんだけどちょっと厳しいのだ(笑)

個人的な一番の注目はやっぱり・・・

女子柔道57㎏級代表 『松本薫』選手

前回のロンドンオリンピック以降大ファンです

ロンドンオリンピック後に行われた銀座でのパレードに、
その姿を一目見たくて暑い中行ったんですよ

その時のがこれ↓

Dscf6261_convert_20120820202928

く、くらい・・・

でも当時は相当テンションが上がっていたらしく、
その様子がここのブログにも出ています(笑)

http://runaroundsueka.way-nifty.com/blog/2012/08/post-edca.html

っていうか、読んでみると他の選手の方にもかなり喜んでいますね


とにかく松本選手をはじめ、
他の選手ももちろん応援して一緒に暑い夏を過ごしたいと思います


そして夏と言えばもう一つ・・・

今日は地元板橋区の

『第57回 いたばし花火大会』

でした


地元の花火大会だし、混んでるに乗らなくても自転車で行かれるし

しかも有料ですが指定席もあるので、直前に行ってもゆっくり座って観られるし

という訳で可能な限り観に行くようにしています。

今年は区民先行予約で買えたので、打ち上げ会場の目の前の席が予約できました

保冷バッグにとお家で茹でた茶豆等おつまみを入れていざ会場へ

30分前には席に着いたので、ゆっくりとを飲みながら待ちます

お家を出る直前まで冷凍庫に入れてたし、保冷剤もバッチリ入れてきたので

が最高に冷たい~

最高に美味しい

それにしても、花火は今年も本当に素晴らしい物でした

目の前で打ちあがる花火。

迫力は最高

「ドーン」と音が、振動が胸に響きます

で迫力が伝わるかな??

こんな感じです↓

Dsc_6465


1470489900692

素晴らしい花火を今年もありがとうございました

来年も観に行けたら良いなと思います



ではまた!!!!!



で、でも上向き過ぎて首が肩が ・・・少し痛いです
















« 2016年6月 | トップページ | 2016年12月 »